研究助成

2022年度 医学系研究助成(臨床)

IgG4関連疾患とシェーグレン症候群における自己反応性CD4+T細胞とB細胞のエンハンサーRNAについての包括的理解

研究題目 IgG4関連疾患とシェーグレン症候群における自己反応性CD4+T細胞とB細胞のエンハンサーRNAについての包括的理解
年度/助成プログラム 2022年度 医学系研究助成(臨床)
所属 九州大学 大学院歯学研究院 口腔顎顔面腫瘍制御学分野
氏名 前原 隆
キーワード IgG4関連疾患 / T細胞 / B細胞 / シングルセル遺伝子発現
研究結果概要 免疫系の本質は自己と非自己の識別にあり、T細胞やB細胞が非自己抗原を認識して排除する。自己免疫疾患では自己反応性CD4+T細胞が中心的役割を果たす。筆者は全身性強皮症、シェーグレン症候群、IgG4関連疾患(IgG4-RD)などを対象に、自己反応性CD4+T細胞の同定と病態解明を行ってきた。IgG4-RDは唾液腺に好発し、T/B細胞の浸潤や臓器線維化を特徴とする。本疾患の罹患臓器での1細胞解析やレパトア解析により、GZMK+CTL細胞やDN2B/DN3B細胞のクローナルな増殖が明らかとなった。さらに、異所性胚中心に存在するcytotoxic Tfh細胞もオリゴクローナルに増加しており、現在その活性化機構の解析を進めている。
公表論文 1) Granzyme K- and amphiregulin-expressing cytotoxic T cells and activated extrafollicular B cells are potential drivers of IgG4-related disease. J Allergy Clin Immunol. Apr 2024;153(4):1095-1112.
2) Single-cell transcriptomics reveals granzyme K-expressing cytotoxic Tfh cells in tertiary lymphoid structures in IgG4-RD. J Allergy Clin Immunol. Aug 29 2023;doi:10.1016/j.jaci.2023.08.019