|
テーマ |
組織委員 |
第22回 2025. 2
|
ヒト免疫系を解き明かす
― 健康体における"正常"と疾患における"逸脱"の探索 ―
Unraveling the Human Immune System:
Exploring Norms in Health and Alterations in Diseases
|
上野 英樹 博士
西川 博嘉 博士
山本 一彦 博士
|
第21回2023.1 |
ヒト発生と進化の理解に向けて
Towards Understanding Human Development and Evolution |
斎藤 通紀 博士
後藤由季子 博士
柊 卓志 博士
|
第20回2019.2 |
RNAネオバイオロジー
RNA Neobiology
|
審良 静男 博士
稲田 利文 博士
塩見美喜子 博士
|
第19回2017.1 |
慢性炎症:機序と制御
Chronic Inflammation - Initiation, Progression and Resolution
|
宮坂 昌之 博士
審良 静男 博士
松島 綱治 博士
|
第18回2015.1 |
iPS細胞による再生医療
iPS Cells for Regenerative Medicine
|
山中 伸弥 博士
岡野 栄之 博士
髙橋 淳 博士
髙橋 政代 博士
|
第17回2012.12 |
神経変性疾患の治療法を求めて-アルツハイマー病とパーキンソン病を中心に-
Therapeutic Approach for Neurogenerative Diseases:Focusing on Alzeimer & Parkinson Diseases
|
岩坪 威 博士
髙橋 良輔 博士
|
第16回2010.12 |
Casting light on life
- Multidimensional approach for imaging the molecules of life |
宮脇 敦史 博士
松田 道行 博士
渡辺 恭良 博士
|
第15回2008.12 |
細胞死研究の現在と未来
Cell Death: What have we learned and what will we learn? |
田中 啓二 博士
三浦 正幸 博士
西道 隆臣 博士
|
第14回2006.4 |
「酸素添加酵素」の50年-展望と回顧-
The 50th Anniversary of Oxygenases: Advances and Reflections
|
早石 修 博士
山本 尚三 博士
|
第13回2004.12 |
ゲノム情報の医療への展開
Genome Analysis and Medicine
|
鎌谷 直之 博士
中村 祐輔 博士
広橋 説雄 博士
|
第12回2002.11 |
幹細胞と臓器形成
Stem Cells and Organogenesis
|
竹市 雅俊 博士
西川 伸一 博士
笹井 芳樹 博士
|
第11回2000.11 |
分子モーター研究のフロンティアー:遺伝子・構造・動態から機能へ
Frontiers in Molecular Motors Research: From Gene・Structure・Dynamics to Functions
|
廣川 信隆 博士
柳田 敏雄 博士
|
第10回1998.12 |
感染と発症の分子基盤
Molecular Basis of Microbial Pathogenesis
|
竹田 美文 博士
永井 美之 博士
|
第9回1996.12 |
睡眠と睡眠障害: 分子から行動まで
Sleep and Sleep Disorders: From Molecule to Behavior
|
早石 修 博士
井上昌次郎 博士
|
第8回1994.11 |
発がんと細胞増殖の分子機構
Molecular Mechanisms of Carcinogenesis and Cell Growth
|
豊島久真男 博士
|
第7回1992.11 |
細胞間シグナルと形態形成
Cell-Cell Signaling and Morphogenesis
|
竹市 雅俊 博士
|
第6回1990.12 |
ペプチドによる循環調節
Peptide Regulation of Cardiovascular Function
|
井村 裕夫 博士
|
第5回1988.11 |
神経情報の伝達と記憶
Brain Signal Transduction and Memory |
伊藤 正男 博士
西塚 泰美 博士
|
第4回1986.11 |
抗生物質研究のフロンティア
Frontiers of Antibiotic Research
|
梅沢 浜夫 博士
|
第3回1984.10 |
画像医学の進歩: 解剖学から生理学、生化学まで
Biomedical Imaging: From Anatomy to Physiology and Biochemistry
|
早石 修 博士
|
第2回1983.11 |
カルシウムによる生体防禦
Calcium Regulation in Biological Systems |
江橋 節郎 博士
|
第1回1982.10 |
生体防禦の液性因子
Humoral Factors in Host Defense |
山村 雄一 博士
|