研究助成
2022年度 医学系研究助成(臨床)
皮膚状態改善に着目した二次性リンパ浮腫薬物治療の開発
| 研究題目 | 皮膚状態改善に着目した二次性リンパ浮腫薬物治療の開発 |
|---|---|
| 年度/助成プログラム | 2022年度 医学系研究助成(臨床) |
| 所属 | 浜松医科大学 第二外科血管外科 |
| 氏名 | 佐野 真規 |
| キーワード | リンパ浮腫 / 薬物治療 / TGF-β |
| 研究結果概要 | 本研究では、エイコサペンタエン酸(EPA)の二次性リンパ浮腫に対する治療効果を、ラットモデルと線維芽細胞培養を用いて検討した。in vivoでは、EPA投与群で四肢の体積減少、皮下リンパ液貯留の抑制、側副リンパ管の形成、皮膚硬化の改善、TGF-βおよびコラーゲンの発現抑制が認められた。また、in vitroでは、リンパ浮腫由来ラットおよびヒト線維芽細胞で、EPA添加によりTGF-βとコラーゲンの発現が減少した。EPAはリンパ浮腫において、皮膚線維化を抑制し、リンパ流を改善し、多面的に有効である可能性が示された。 |
| 公表論文 | なし |
-
研究助成対象者データベース
-
応募方法について
-
初めての方はこちら
マイページを取得する
-
既にマイページを取得済みの方はこちら
マイページへログイン
応募申請はマイページからお願いします。