研究助成

2024年度 高等学校理科教育振興助成

申請題目:高等学校「生物」におけるゲノム編集トマトを用いた実験教材の作成〜トマト果実のGABA含有量の比較〜

研究題目 申請題目:高等学校「生物」におけるゲノム編集トマトを用いた実験教材の作成〜トマト果実のGABA含有量の比較〜
年度/助成プログラム 2024年度 高等学校理科教育振興助成
所属 兵庫県立伊川谷北高等学校
氏名 岡田 健司
キーワード 教材開発 / 高等学校生物 / バイオテクノロジー / ゲノム編集トマト / ゲノム編集
研究結果概要  これまでの研究において,筆者は高校生がゲノム編集技術CRISPR/Cas9を身近に感じられるようゲノム編集トマトのPCR法による遺伝子解析などの教材開発と実践を行なってきたが、本研究では果実のGABA含有量を直接測定する実験教材の検討を行なった。ゲノム編集トマトとその野生株及び市販されているトマトの計5種類を栽培し、測定装置を用いることによりゲノム編集トマトの形質(GABA含有量)の違いを視覚的,定量的に示した。これを教材化すうことによりゲノム編集による遺伝子の改変と生物形質の改良とのつながりをより理解させやすくなると考えられる。
公表論文