研究助成
2021年度 ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)
腸内細菌によるがんの予防・治療補助法の開発
研究題目 | 腸内細菌によるがんの予防・治療補助法の開発 |
---|---|
年度/助成プログラム | 2021年度 ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ) |
所属 | 大阪市立大学 大学院医学研究科 病態生理学 |
氏名 | 大谷 直子 |
キーワード | |
研究結果概要 | |
公表論文 |
1Yamagishi R, Kamachi F, …Rudensky A, Nakae S, Hara E, Ohtani N. Gasdermin D-mediated release of IL-33 from senescent hepatic stellate cells promotes obesity-associated hepatocellular carcinoma.Science Immunology 2022 Jun 24;7(72):eabl7209. doi: 10.1126/sciimmunol.abl7209. 2Yukawa-Muto Y, Kamiya T, … Hara E, Fukuda S, Kawada N, Ohtani N. Distinct responsiveness to rifaximin in patients with hepatic encephalopathy depends on functional gut microbial species.Hepatology Commun. 2022 Aug;6(8):2090-2104. doi: 10.1002/hep4.1954. 3Takada N, Takasugi M, … Uezumi A, Ohtani N. Galectin-3 promotes the adipogenic differentiation of PDGFRα+ cells and ectopic fat formation in regenerating muscle.Development 2022 Feb 1;149(3):dev199443. 4Cheng Y, Yamagishi R, Nonaka Y, Sato-Matsubara M, Kawada N, Ohtani N. Non-heat-stressed Method to Isolate Hepatic Stellate Cells From Highly Steatotic Tumor-bearing Liver Using CD49a. Cell Mol. Gastroenterol. Hepatol. 2022;14(4):964-966.e9. doi: 10.1016/j.jcmgh. |
-
研究助成対象者
データベース -
応募方法に
ついて -
初めての方はこちら
マイページを
取得する -
既にマイページを取得済みの方はこちら
マイページへ
ログイン
応募申請はマイページからお願いします。