研究助成

2022年度 ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)

細胞膜張力によるがん浸潤・転移の制御機構の解明と治療への応用

研究題目 細胞膜張力によるがん浸潤・転移の制御機構の解明と治療への応用
年度/助成プログラム 2022年度 ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)
所属 神戸大学 バイオシグナル総合研究センター
氏名 辻田 和也
キーワード 細胞膜張力 / がん転移 / がん幹細胞 / BARタンパク質
研究結果概要 本研究では、乳がん幹細胞の性質と腫瘍形成能に対する細胞膜張力およびBARのタンパク質の役割を明らかにした。まず、細胞膜張力を人為的に上昇させることで、3次元培養下でのスフェア形成や突起形成が抑制され、がん幹細胞性や細胞周期に関わる遺伝子群の発現に顕著な変化が生じた。次に、膜張力の変化が膜の曲率と相関することに着目し、BARドメインタンパク質群に対するRNAスクリーニングを行った。その結果、スフェア形成に必須のBARタンパク質を同定し、そのノックダウンにより膜突起形成とがん幹細胞性関連遺伝子の発現が抑制された。さらに、がん細胞を免疫不全マウスの乳腺に移植したin vivo解析では、膜張力の増加またはBARタンパク質のノックダウンにより腫瘍形成が著しく低下した。以上より、細胞膜の物理的性質ががん幹細胞機能と腫瘍形成に深く関与することが示され、新たな治療標的としての可能性が示唆された。
公表論文