研究助成
2023年度 医学系研究継続助成(がん領域(基礎))
肝がんにおける型破り分泌の分子機構の解明
研究題目 | 肝がんにおける型破り分泌の分子機構の解明 |
---|---|
年度/助成プログラム | 2023年度 医学系研究継続助成(がん領域(基礎)) |
所属 | 東京慈恵会医科大学 医学部生化学講座 |
氏名 | 山田 幸司 |
キーワード | 肝がん / 型破り分泌 / CUPS |
研究結果概要 | 私は、肝がんに特異的な新しいタンパク質分泌機構CUPSを発見し、血中PKCデルタが早期肝がんの診断に有用であることを示しました。分子細胞生物学的解析から、CUPSには小胞体タンパク質E-Syt1との相互作用が重要であることが示唆されています。さらにsplitTurboIDを用いた解析で同定されたCRP-2は、その欠損により細胞質タンパク質の分泌抑制、がん細胞の増殖・生存抑制、腫瘍形成能の低下を引き起こしました。肝発がんモデルではCRP-2の高発現と血中PKCデルタの上昇が確認され、CRP-2のゲノム編集により腫瘍免疫の活性化と腫瘍の縮小・消失が認められました。これらの結果から、小胞体におけるCUPSとCRP-2は肝がん発生に関与する重要な因子である可能性が示唆されました。本研究は、タンパク質間相互作用の解析から難治性疾患である肝がんの病態解明に貢献することを目指します。 |
公表論文 | 1. ueda et al., BBRC, 2025 |
-
研究助成対象者
データベース -
応募方法に
ついて -
初めての方はこちら
マイページを
取得する -
既にマイページを取得済みの方はこちら
マイページへ
ログイン
応募申請はマイページからお願いします。