研究助成

2021年度 研究助成対象者

武田報彰医学研究助成

氏名 所属機関 職位 研究題目 結果報告
池田 史代 九州大学 生体防御医学研究所・医学系学府 炎症制御学分野 教授 新規ユビキチンシグナルによる炎症制御機構の解明

有り

石黒 啓一郎 熊本大学 発生医学研究所 染色体制御分野 教授 減数分裂と体細胞分裂との違いを生み出す分子機構

有り

菊地 和 国立循環器病研究センター 再生医療部 部長 心筋自己再生原理の解明と治療応用

有り

佐藤 荘 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科  免疫アレルギー学分野 教授 疾患特異的ミエロイド系細胞の機能的多様性の研究
佐藤 俊朗 慶應義塾大学医学部 坂口光洋記念講座 オルガノイド医学 教授 加齢に伴う消化器組織のエピゲノム・代謝異常の理解

有り

鈴木 洋 名古屋大学 大学院医学系研究科 附属神経疾患・腫瘍分子医学研究センター 分子腫瘍学 教授 動的ゲノム制御ネットワークの作動原理の解明と疾患研究への応用

有り

西増 弘志 東京大学 先端科学技術研究センター 教授 多様なRNA誘導型ヌクレアーゼの作動機構の解明と医学への応用

有り

村川 泰裕 京都大学 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 教授 エンハンサーを起点とした新しいゲノムサイエンスによるヒト疾患のメカニズム解明研究

有り

吉見 昭秀 国立研究開発法人国立がん研究センター 研究所 がんRNA研究ユニット 独立ユニット長 臓器横断的先端RNA processing解析に基づく新規治療法の開発

有り

渡辺 登喜子 大阪大学 微生物病研究所 感染機構研究部門 分子ウイルス分野 教授 新型コロナウイルスの増殖および病原性発現の分子基盤の解析

有り